カトーチャ


自分のフィールドをおろそかにしてはいけない。
…と、自分に言い聞かす。。。
でも、渡りの季節を過ぎると鳥が少なくなるのが悲しいところ。今日は久しぶりにシラコバトの囀りを聞いた。
彼らは高い声で「カトーチャ!」と鳴く。
まぁ、個人的にそう聞きなししているだけなんですけどね。
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・江戸川・坂川方水路
【年月日】 2007年5月4日(金)
【時 刻】 10:50~11:35
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】

  1. カワウ(1)             8. キジバト(2)          15. ムクドリ(25)
2. ダイサギ(1)           9. ヒバリ(5)            16. オナガ(5)S
3. チュウサギ(1)        10. ツバメ(10)           17. ハシボソガラス(5)
4. コサギ(1)            11. ハクセキレイ(2)      18. ハシブトガラス(1)
5. カルガモ(5)          12. モズ(1)              番外. ドバト(1)
6. キジ(1)S             13. オオヨシキリ(10)S
7. コチドリ(1)S         14. スズメ(20)

【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・坂川方水路
【年月日】 2007年5月13日(日)
【時 刻】 10:00~10:35
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】

  1. カワウ(5)             8. イソシギ(3)          15. スズメ(20)
2. ダイサギ(1)           9. タシギ(1)            16. ムクドリ(15)
3. チュウサギ(4)        10. キジバト(2)          17. オナガ(5)
4. コサギ(3)            11. コゲラ(1)C           18. ハシボソガラス(2)
5. アオサギ(1)          12. ヒバリ(1)S           19. ハシブトガラス(2)
6. カルガモ(6)          13. ツバメ(10)           番外. ドバト(15)
7. ムナグロ(45)         14. ハクセキレイ(2)

【雑 記】
シギチドリ類は全て同じ田んぼに群れになっていた。タシギは他のジシギ類の可能性もある。
【県 名】 千葉県
【市町村】 松戸市
【場 所】 旭町・坂川方水路
【年月日】 2007年5月23日(水)
【時 刻】 6:55~7:20
【天 候】 晴
【観察者】 だいもで
【環 境】 田んぼ・河川敷・河川
【観察種】

  1. カワウ(4)             7. キジバト(2)          13. スズメ(10)
2. コサギ(1)             8. ヒバリ(3)S           14. ムクドリ(10)
3. アオサギ(3)           9. ツバメ(5)            15. オナガ(5)
4. カルガモ(2)          10. ハクセキレイ(1)      16. ハシボソガラス(10)
5. コチドリ(2)          11. ヒヨドリ(3)S         番外. ドバト(5)
6. シラコバト(2)S       12. オオヨシキリ(5)
No tags for this post.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*