採卵


20100126080905
牛の採卵をしたから、用あって嶺岡乳牛試験場へ行った。ここに、日本酪農発祥地の碑があった(写真)。
江戸時代に、ここへ白牛(今で言うゼブー種)を持ってきて、乳製品を幕府に納めていた。これが、日本における酪農の始まりらしい。
しかし、由緒正しき伝統の地も、数件の農家と嶺岡乳牛試験場が残るのみになってしまった。それだけ、小規模農家の廃業はすさまじい。
ところで、牛の採卵・受精卵の保存・受精卵移植は大分普及している。人ほど倫理観が問題にならず、馬とは違い経済性が優先される動物だからだろう。
酪農家の卵もどうにか増やせないものだろうか?

サンバ!


20100124072710
僕たちは牛の産婆でもあります。
昨夜も難産で駆けつけたけど、残念ながら奇形でした。
お産は結果(母子の生死等)がはっきり分かるので、診断に悩むこともあるが、獣医の醍醐味の一つだと感じます。お産が入ると、少しワクワクする自分がいます。少し不謹慎だけど。

バチルス


20090924000116
急性乳房炎で、原因菌がたまーに出るバチルスだった。グラム陽性の細長い菌で、白っぽく芽胞があるのが特徴的だ。
なお、この牛は別の乳房から大腸菌が検出され、第二病日に起立不能に陥り、予後不良と相成りました。大腸菌性乳房炎って本当に気むずかしい…。

お産続き


20090805005453
 夏の陽気に突入し、仕事が大分忙しくなってきた。人が少ない前回の土日の日直から、お産続きでくたくたになっている。
 2日続けて帝王切開になり、一つは反転性裂体で、初遭遇!夜に手術終わってからのお産は、2例目の腸満。教科書的には水腫胎って言うんですね(写真)。奇形の連続コンボには参りました。
 本当にお産は何が出てくるか分からないし、勉強になる。子宮の中はまさにブラックボックス!!!