シギチ


20070919214543
17日に谷津干潟へシギ・チドリ類を見に行った。
実を言うと、哺乳類学会へ行くつもりだったのだが寝坊してしまったのだ…。そこで、今シーズンはまだシギ・チドリ類を見に行ってなかったから、谷津へ出向いた。しかし、HPを見て干潮を選んで行ったはずなのにかなり満ちている…、小潮だとこんなにも引かないとは思わなかった。
少ない干潟に数はあまりいなかったが、種数はそれなりに見れたように思う。
メダイチドリ、オオメダイチドリ、ダイゼン
キョウジョシギ、トウネン、ハマシギ、コオバシギ、オバシギ、ミユビシギ、キリアイ、キアシシギ、イソシギ、ソリハシシギ、オグロシギ、オオソリハシシギ、セイタカシギ
シギチ類は以上16種!谷津干潟のHPによると、他にコチドリ、ハジロコチドリ、アカエリヒレアシシギがいたみたいですね~
それにしてもキリアイが嬉しかった!風蓮湖以来だったが、こんなにまとまった数が見れたのは初めて。羽色が本当に美しい!!コオバシギも良かった~。
そして、オオメダイチドリの識別をじっくり堪能。やっぱ姿勢が全然違うなぁ!ようやくメダイの数がいても発見できるようになったと思う。
やはり谷津は楽しいなぁ☆
ハマシギ

ところで、ハマシギの中に谷津干潟以外の標識個体がいた。それが上の写真。
右足;ふしょ上にメタルリング、ふしょに黄、緑(ロング)カラーリング
左足;ふしょに緑、黄、白のカラーリング

さて、どこで標識された子でしょうか???
山階鳥類研究所の知り合いに問い合わせたところ、アラスカのバローで標識された個体であることが分かりました。
フラッグの付いたシギ・チドリ類を見つけたら
http://www.yamashina.or.jp/ashiwa/ashiwa_index.html#11
しかし、上記サイトのバローの個体の表記と異なる点が少々気になります。変更になったのかなぁ。
(070925追記)

台場


20070917212136
カワウの調査をしに台場へ行った。

…と言っても、いわゆる「お台場」ではない。その隣にある小さい台場の方だ。
そもそも台場は、敵襲に備えた砲台が置いてあったらしく、東京湾内に多数存在する…らしい。実際、この小さい台場の中には砲台の跡や隠れるための穴のようなものが存在する。
あんまり詳しくないから、調べないといけないなぁ。そもそも敵襲って、江戸時代の?戦時中の?Wikiになら載ってるかな。
なんにせよ現在、人に大人気なお台場の横で、カワウは住居を構えている訳だ。
そんな好立地なら住んでみたいという奇特な方も中にはいるかもしれない。しかし、入居には条件があるので要注意!
1、上陸は海路及び空路のみだが、定期便はなし。自分で飛べる方優遇します。
2、水道ガスありません。自給自足できる方のみが対象。
3、上陸には毎回都の許可が必要。ただし人以外は免除。

NDK京都の会


以前、参加してめちゃくくちゃ面白かった「農場どないすんねん研究会(通称NDK)」の京都集会が来週にあります。
また参加したい…
したいけど…
でも大阪に行かなくちゃいけないかもしれないし、ついでに参加しちゃおうかな…。
****************************************
「畜産の現場でみんなの力を引き出すにはどうしたらいいかを考える『京都の会』」
主催:全国畜産支援研究会(農場どないすんねん研究会,NDK)
日時:平成19年9月22日(土)10:00~23日(日)15:00
場所:「グリーンパルるり渓」 ~京都府立るり渓少年自然の家 ~
  【住所】京都府南丹市園部町大河内小米阪1-9
参加費 フル参加:3,000円(学生半額)
    部分参加:22日午前の部/午後の部・23日午前の部/午後の部 各1,000円
    参加費以外の費用:懇親会費2,500円,宿泊費1,000円,食費1,500円
連絡先  畑段千鶴子(京都府中丹家畜保健衛生所)
      【e-mail】hatadandan@yahoo.co.jp
目 的  1)ワークショップを体験し、この手法を現場で実践できるようになること
     2)生産者の主体性の引き出し方について考えること
     3)とにかく楽しむこと
プログラム ★南山大学の先生からワークショップのノウハウを伝授!
        ★全国各地で行われている生産者むけワークショップの事例発表!
        ★畜産を取り巻く問題をKJ法で解決の糸口を見出そう!  
        ★ナイトワークショップで生産者の問題を体で表現しよう! などなど

骨のお掃除


09092007a.jpg
第13回野生動物医学会大会を途中で後にして、東京に戻って来た。
さすがに、長旅だったので非常に疲れた。その間、酒も皆勤賞だったので、肝臓はさらに疲れていただろう。すんごい量を毎晩飲んだし…
さて、そんなわけで今日はのんびりと休み、わが家のベランダに放置していた骨の掃除をした。
この写真の骨、誰の頭骨だか分かりますか(笑)??
09092007(001)a.jpg

分かりづらいため、写真を追加しました。携帯の写真なんでろくなのがないのですが…(070913)
イルカ類ではないですよ!